どうも、ほんまぐろです。
前回記事【「なにかんがえてるの」を片っ端から使ってみた(元ネタもご紹介)-その2-】の続きとなります。
前後の記事は下記をご覧ください。
【その1】
【その2】
【その4】
【その5】
【その6】
セリフ一覧
【ナンダロナ】

【マメクリボー】

※スーファミ版では「おマメ クリクリ クリッ! じょわ~。」という全方位において完全にアウトと思わしき一文であったが、リメイクに当たり修正。
逆に修正されたことによりアウトな一文であったことが確定してしまうという緊急事態に。
絶対酒を飲みながら深夜に作ってただろう当時のスタッフは…。
【カーニィ】

※「かに道楽」のCMより。名前と見た目も若干危うい。
【クララ】

【バンダナレッド】

【バンダナブルー】

【ジョナサン】

【ヤリドヴィッヒ】

【アントウォリアー】

【ハイイヌドライ】

【フラワーリップ】

【タコベーダー】

【レオンレッド】

【カサカサアロエ】

【ワカッチュラ】

【8ビートレッド】

※「ジョジョの奇妙な冒険」より
ジョセフ・ジョースターのセリフパロディ。
【トンダリヤ】

【パックンブルー】

【ベロ~ム(2回目)】

※帰ってきた裸の大将
【偽マリオ】

【偽ジーノ】

【偽クッパ】

【偽ピーチ】

【偽マロ】

【ノコヤン】

【ジャッキー(ようす見)】

※セガが誇る格ゲー「バーチャファイターシリーズ」より、晃勝利時ボイス。
メーカーもハードも何もかもが違う。
【ジャッキー(ちょっと本気)】

※「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」より
ジャイアントロボ好き過ぎ問題。
【ジャッキー(本気のすがた)】

※「北斗の拳」より
【モクラクラー】

【ナンダベェ】

【モックン】

【ワン・ツー】

【つぼみ】

【クィーンフラワー】

【バーディ】

【ドド(1回目)】

【ハイヘイホー】

【ロロ】

【デミグラ】

【ヘクトバール】

~その4へ続く~

コメントを残す