【佳作】ドラゴンクエストトレジャーズ プレイ感想・評価(ネタバレ無し)【ドラクエトレジャーズ】

どうも、ほんまぐろです。

12月9日に発売されたニンテンドーswitch用ソフト「ドラゴンクエストトレジャーズ~蒼き瞳と大空の羅針盤~」

こちらをプレイしましたので、その感想をネタバレ無しで書いて参ります。

プレイ状況は7つの竜石のうち5つ目まで集めた終盤になります。

 

どんなゲーム?

主人公はドラゴンクエスト11に登場した主人公の相棒ともいえる若き盗賊「カミュ」とその妹「マヤ」

ドラクエ11本編に登場した時より更に若い頃の話しです。

そんな2人が雑用をさせられているトレジャーハンター達の船から逃げ出した先で不思議な短剣を手に入れ、その影響で異世界に迷い込むところから物語は始まります。

迷い込んだ世界で伝説のお宝「竜石」を集める事が物語の目的になります。

  • 過去キャラの若かりし頃
  • モンスターを仲間にする

という要素から、従来の「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズを彷彿とさせますが、本作はそんなモンスターズシリーズとは異なるゲーム感を体験できます。

 

ゲームの内容

プレイヤーはカミュとマヤを操作し、広大な異世界の島々を自由に冒険します。

冒険の舞台となる島は草原や雪山、砂漠、火山etc等、多岐にわたります。

島には様々な魔物が生息してる為、こちらも魔物を仲間にして戦わせることで対抗。

この辺はモンスターズっぽいですね。

しかしモンスターズとは決定的に違う点、それは「トレジャーハント」です。

 

フィールド探索中、羅針盤が反応すると埋まっているお宝の位置が「連れている魔物達の視点」で映し出されます。

その視点を頼りに場所を特定し、掘り出すことで無事お宝をゲットする事が出来ます。

発掘したお宝はアジトに戻って鑑定し、そこで初めて正体や価値が査定されます。

また、フィールドで倒した魔物は稀にスカウトする事ができ、アジトで条件(素材や料理を渡す)事で探索チームに勧誘することが出来ます。

魔物はフィールドで探索に役立つアクションを使用できますが、種族によって使用できるスキルが異なる為様々な魔物達を連れていく必要があります。(ドラキー系は滑空、パンサー系はダッシュ等)

 

  • フィールドを探索してお宝を発掘
  • アジトに帰って鑑定
  • 戦力の増強やクエストの受注
  • 新たな仲間で再度フィールドを探索…

 

これが今作における一連の流れになります。

 

感想

以前情報が公開された時から期待はしていました。

しかし実際に遊ぶとそれ以上に面白かった。

今作を遊んで面白かった点を一つずつ紹介して行きます。

 

【BGM】

フィールドやアジトで使用されるのは歴代シリーズを彩った名曲達です。

ドラクエのBGMって本当に卑怯ですよね…

聞いているだけでワクワクしてしまう。

 

【お宝】

今作のメイン要素でもある「お宝」

これが非常に収集欲を刺激される。

探索から帰ってきて鑑定する瞬間

 

鑑定結果と査定額が表示された瞬間

 

最上級品である「レジェンド」なお宝が獲得できた瞬間

 

いや~堪らんっす

しかも獲得できるお宝は

シリーズ恒例の武器や防具は勿論

 

各シリーズに登場するキャラクター達の像

 

「こんな見た目していたのか!?」と嬉しくなれるシリーズアイテム

 

「ここをチョイスするのか!?」とシリーズファンが唸るマニア品

 

果てには一番くじの景品まで

実に多種多様です。

歴代シリーズのファンであればあるほど熱中して集めてしまう事間違いなし。

手に入れたお宝は宝物庫に飾る事も出来る為、愛着が湧く事も間違いなし。

 

【戦闘】

本編シリーズやモンスターズのようなターンバトルとは異なる、完全なアクションRPGとなります。

魔物達は自動で攻撃してくれる為、基本的にはカミュ・マヤの短剣を使った連続斬りとスリングショットでの射撃となります。

スリングショットはメラ弾やホイミ弾等、攻撃や回復・補助を自由に行う事が出来る為高難度の戦闘である程重要になってきます。

短剣による連続斬りは威力は小さいですが、味方魔物の攻撃に合わせて使用する事でコンボが発動し、桁違いのダメージを叩き出すことが可能です。

コンボ攻撃はカミュ達だけでなく魔物同士でも発動する為、相性のいい魔物を探すのもいいかもしれません。

コンボが決まって敵のHPがごそっと削れた時の爽快感が非常に楽しい。

 

【探索】

前述の通り、魔物達は種族ごとで異なるアクションが使える為様々な魔物を仲間にする必要があります。

それに加え、モンスター毎で

  • レアリティ
  • ステータス
  • 発掘できるお宝の種類

等が異なっている為、同じ種族でも全く違う用途が見つかる事もザラです。

そこはゲレゲレだろ?お?(威圧)

こうやって「探索向きの魔物」、「戦闘向きの魔物」等、理想的な仲間を求めて探索と戦闘を繰り返すハクスラ的要素も個人的には楽しかったです。

 

気になった点

一番気になった点としては「グラフィック」「処理落ち」

ぱっと見は綺麗ですが、よく見ると地面や木、草の質感はswitchの作品の中でもかなり低い部類と言わざるを得ません。

処理落ちもフィールドに魔物が多数いるとかなりの頻度でカクつきます。

これらに関してはもう、switch側の問題も大きいとは思いますね…。

ポケモンSVでも似たような問題が目立っていましたし。

スペックを上げた新型switchの発売が望まれます。転売ヤーがうざいからたくさん作ってからお願いします

また、ストーリーも正直あって無いようなレベルなので、そこを求める方は肩透かしを喰らうと思います。(外伝作品なのでそこまで求める人もいないとは思いますが…。)

 

そして一番気になったのは魔物の種類が少ない事

まだ全てを仲間にしたわけでは無いですが、全部で20種類もいないのではないでしょうか。

色違いで水増し感を出してますが、ドラクエの看板を使ってこの数は非常に少ない。

モンスターはモンスターズシリーズで楽しんでねって事なんでしょうか。なら新作期待してますよ。

お宝収集ではなくモンスター集めや育成をメインに考えている場合、確実に肩透かしを喰らいます。

総評

  • 心躍る歴代BGMの数々
  • お宝と仲間を求めて探索を繰り返すハック&スラッシュ
  • シリーズファンの心を掻き立てるお宝の数々

等、シリーズのファンならば必ずニヤリとできる要素が満載です。

処理落ちやテクスチャの粗さ、魔物の少なさ等気になるところはありますが、それを補って余りあるファン要素が楽しめる作品とだと感じました。

 

「新規IPの外伝作品」としてみれば十分なクオリティを楽しめる名作ではないでしょうか。

年末年始は是非、異世界でお宝を求めて大冒険を繰り広げてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)