どうも、ほんまぐろです。
2023年4月28日に公開された劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」
こちらを視聴して参りました。
今回はその感想を書いて参ります。
ネタバレ全開となっておりますので、未視聴の方はご注意下さい。
全体を通しての感想
まず結論から申し上げますと
完璧な「マリオの映画」でした。
まさに理想的な「劇場版・スーパーマリオ」
ゲーマーやマリオシリーズのファンが「マリオが映画になるならこんな感じで作ってくれないかなぁ」という願望や妄想を完璧な形で映像にしてくれたと思っています。
更にマリオ本家だけではなく
- ルイージマンションを彷彿とさせるホラー要素
- 今ではすっかり単独シリーズとして人気になったドンキーコング
- マリオとルイージの回想シーンに登場するベビーマリオ・ルイージ姿
- 不動の名作マリオカート
etc…
マリオに由来するゲームの要素をこれでもかと詰め込んでくれています。
更には映画の随所にマリオや任天堂に纏わる小ネタがびっしりと散りばめられており、一回の視聴で全てを把握する事は不可能です。
なんて豪華な映画なんでしょうか。
そもそも冒頭でマリオとルイージが配管工の仕事をしているのが個人的に凄くテンション上がりました。
最近の子供はマリオはただのちょび髭で無職のおじさんだと思いがちですが、実際は配管工だったんですよね。
任天堂がこの事を忘れていなかったんだっていう。
マリオとルイージの二人で立ち上げた配管工事の会社の社名が「スーパーマリオ・ブラザーズ」っていうのも個人的に凄く好きな使い方。
ゲームのタイトルをここで持ってくるか!っていうね。
ストーリー自体は「世界征服とピーチ姫を狙うクッパをマリオ達が倒す」っていう本当に見慣れたマリオというかゲームそのもので、ある意味安心感すら覚えました。
こういうのが見たかったんだよっていう安心感。
マリオとクッパが戦っていたら別の世界の敵が新たに攻めてくるとか、いつの間にか別の次元の敵と戦うことになった
みたいな明後日の方向に飛んでいかないのは非常に素晴らしい。
どこかで聞いた設定?あれもあれで超名作だから許してね
各キャラクターの感想
【マリオ】
我らが永遠のヒーローにしてMr.ビデオゲーム。
シリーズファンとしては長年遊んできたせいでマリオ=完全無欠のヒーローとしか思えないですが、今作での彼はそんな偶像とは異なっていました。
失敗続きの人生を変えるつもりで会社を立ち上げるもそれも上手くいかず、住人からも親からすらも認めてもらえない。
そんな鬱屈した等身大の一人の青年として描かれいるマリオは非常に新鮮でした。
忘れていましたけどマリオって25歳前後の、言ってしまえば新卒に毛が生えた程度の青年なんですよね。年下とか受け入れられない。
劇中ではドンキーやクッパに信じられないレベルでボコられていましたが、ゲーム中のマリオもこんな感じでダメージ喰らっていたのかな…と考えると妙に申し訳ない気持ちになり、応援にも身が入りました。
そんなマリオが物理的にも打ちのめされ叩きのめされ、弱気になりながらも最後は自分を鼓舞して世界を救うという過程は見ていて非常に燃える。
燃えるし親近感が湧きます。
【ピーチ姫】
我らが永遠のヒロイン。
ただ今作ではヒロインというよりかはもう一人の主人公といった方がしっくりくる無双活躍っぷりでした。
やはり女性=か弱くて守られるべきという考えは今の時代には古いという事なんでしょうか。
今作では「なんでキノコ王国に一人だけ人間のピーチがいるの?」という長年の疑問にキノコ王国出身ではなくマリオと同じ現実世界出身という割と思い切った設定が登場してちょっとびっくりしました。考えてみれば当たり前なんですけどね
劇中ではアイスフラワーの力を得たアイスピーチがサプライズで登場。
その活躍っぷりたるやマーベル映画のようです。一人だけ出る映画間違えてないか?
マリオやクッパ達が原作に忠実なデザインだったのに対し、何故か彼女だけやたらとディズニー映画のような風貌にリファインされていてちょっと違和感を感じました。一人だけ出る映画間違えてないか?
【ルイージ】
まさかのヒロイン枠。
ピーチ姫が昨今の時流に則って純粋なヒロインとは呼べないような活躍を見せた結果、相対的にヒロイン度120%にされていた印象です。
最終盤のパワースター無双までは活躍らしい活躍はありませんが、個人的にマリオが周囲から「(会社設立に)弟の人生まで巻き込みやがって」と言われて落ち込んでいた時にしっかりと否定してフォローしていたのが凄く良かったです。
やっぱり「マリオブラザーズ」はマリオとルイージが揃って初めてマリオブラザーズ足りえるんだなって。
【クッパ】
我らが永遠の悪役。
もう本当に素晴らしいと思います。
考える事もやる事も言動も全てが思った通りのTHE・クッパ。
環境を汚し続ける人類に絶望だとか
新世界を造って神になるだとか
全ての憎しみを背負って太平の世の礎になるだとか
そういうこざかしい事は一切なし。
ピーチ姫が好きだから結婚する!
邪魔者は排除する!
仲良くしてるマリオ許せねぇ!ぶっ潰す!
この極限までのシンプルさが、彼を永遠の名悪役足らしめているんだと思います。
本当に安心して見ていられます。
ボコられようが一切同情はありません。でも悪役ってそれでいいと思うんです。
最近の映画は勧善懲悪が少なく、「敵にも何かしらの戦う理由がある」という内容が非常に多くなっている印象です。
それも面白いので良いんですが、流石にそればっかりだと疲れる。
そんな中でのこの超・勧善懲悪モノ
有機野菜サラダや大豆ミートハンバーグみたいな「凝っているが物足りないメニュー」が続く中、久しぶりに牛丼ネギだく温玉乗せ特盛を食べたみたいな満足感を味わえた気分です。
ピーチへの愛を謳ったピアノ演奏・歌唱シーンは必見
【ドンキーコング】
我らがヒーローその2
考えてみればマリオのライバル兼パートナーとしてはピッタリな人選です。ゴリ選?
最初こそいがみ合っていましたが、彼も「父親から認められていな」というコンプレックスを抱いており本質的にはマリオと同じでした。
だからこそお互いを認め合って最後はあそこまで息の合ったコンビネーションを見せられたんでしょう。
ファイアフラワーを取ったファイアドンキーはアイスピーチに続く本作のサプライズでした。
【ルマリー】
平和でまじりっけなし100%ピュアなマリオワールド全開の本作において余りにも異彩を放つその存在感。
「唯一の希望、それは死への開放さ」とかカヲル君みたいな事を言い出して正直ビビりました。
幼い子供のようなあどけない声がまた違和感を大きくさせます。
コイツこんなキャラだったっけ??
昔はもっと小野坂昌也の声が似あうようなキャラだった気がするんだが…??
総評
「マリオ好きが作ったマリオ好きの為のマリオ映画」と言うに相応しい、抜群の完成度を誇る映画だったと思います。
ストーリー進行に沿って提示されるマリオネタだけでなく、随所にちりばめられたマリオ・任天堂関連の小ネタを探すだけでも楽しい。
「レディ・プレイヤー1」と同じ感覚を味わうことが出来ました。
「マリオとしては良い出来だが、映画としては単純で退屈」という意見を目にしましたが
そういう意見もあるし納得できますが、それでもあえて言わせてもらうと
マリオ好きの人が見に行く映画なんだからマリオとしていい出来ならそれでいいんじゃね??
と思います。
映画ラスト、劇中では一瞬しか登場しなかったヨッシーが満を持して誕生する場面で〆られていますが、これはもう続編作る気満々という事でいいんでしょう。
実際この完成度でこの大反響なら続編は濃厚だと思うので、是非今作と同等かそれ以上にマリオ愛に溢れた映画を作っていただきたいです。
コメントを残す