どうも、ほんまぐろです。
2023年7月28日に発売予定の拡張パック「黒炎の支配者」
今回からスカーレット・ヴァイオレットで新登場したポケモンのタイプを変更できる「テラスタル」システムが新たに導入されております。
「黒炎」の名が示す通り、目玉となるのはポケモンブランドを牽引してきたリザードン(悪タイプ)です。
しかし、今回のパックにはその他にもテラスタルポケモンが登場します。
そのうちの一体が「コオリッポex(炎)」。
今回はそんなコオリッポexを使用したデッキレシピとその戦い方をご紹介して参ります。
※その他最新のカードを使用したデッキレシピの紹介も行っておりますので、よろしければご覧ください。
デッキレシピ
デッキレシピはこのような感じ。
メインアタッカーをコオリッポex(炎)が務め、サブアタッカーに「パオジアンex」を採用しております。
メインカード
【コオリッポex(炎)】
メインアタッカー。
最大の特徴はやはりテラスタルによってほのおタイプへ変化している事です。
ほのおタイプでありながらみずタイプの技が使え、更に弱点もみずタイプの天敵であるかみなりタイプではなくみずタイプとなっています。
ミライドンexのような強キャラに対して強く出る事が出来るのは大きいですね。
サブアタッカーを務めるパオジアンexも弱点が鋼タイプである為、雷弱点がいない珍しい水デッキとなっています。
技「アツアツブロック」は3エネ160ダメージ&使用時1エネトラッシュとパワーこそ低いものの、副次効果である「この技を受けたポケモンは次の自分の番に技が使えない」という効果が非常に強力です。
おかげで前述したミライドンexであれば弱点でなくても一撃で倒されてしまうところを反撃を封じる事により生き延びる事が可能となっています。
更に注目したいのが「みずエネルギー技であること」と「たねポケモンであること」
この2つが今のみずタイプデッキ環境に絶妙にマッチするのです。
どういう事かというと
「たねポケモンである」という事は、場に出してエネルギーさえつけてしまえばすぐに攻撃できるという事。
そして「みずエネルギーである」という事は、セグレイブの特性「きょくていおん」によって一瞬でエネルギーを3枚付ける事ができるという事です。
「ネストボール等でデッキから場に出した瞬間にエネルギーを3枚付け、間髪入れずに攻撃する」
という超速攻の奇襲攻撃を行うことができます。
更に相手は入れ替え等をしない限り反撃する事が出来ない為何もできずに終わるか、そうでなくとも相手のペースを崩すことができます。
ベンチにコオリッポが見えていればその動きも予測できますが、何もない所から現れた上に一瞬で攻撃してくる動きを完璧に読み切るのは至難の業でしょう。
サブカード
【パオジアンex】
サブアタッカーを務めます。
特性「わななくれいき」によりデッキからみずエネルギーを2枚持ってくることができる為、序盤の水分補給態勢作りにピッタリです。
持ってきたエネカードはそのまま付けたり「かがやくゲッコウガ」のドローソースに使用したりと戦術の幅を大きく広げてくれます。
技「ヘイルブレード」もトラッシュした水エネルギー×60ダメージというハイリスク&ハイリターンの超高火力ロマン技となっており、コオリッポexで打ち漏らした相手の掃討やコオリッポでは息切れしてしまう超タフな相手を瞬殺したりと自由に動く事ができます。
【セグレイブ】
特性「きょくていおん」が文句なしで強力。
コイツが出てみずタイプの環境はガラッと変わりました。
水エネルギーを好きなだけ付ける事ができる為、前述したコオリッポexの奇襲攻撃やパオジアンexのロマン技を現実的な技へ変貌させるのに大活躍します。
逆に言うとコイツがいなければコオリッポはただのアザラシの餌ペンギンですし、パオジアンはただの水汲み係にしかなりません。
なので機能停止しないよう複数体並べる事を意識したい所です。
その他にはセグレイブ達を守る「マナフィ」やドローソースとなる「かがやくゲッコウガ」、サポートを引き寄せる「ネオラントV」等の定番システムポケモンを入れております。
この辺はお好みで色々とカスタマイズしてみて下さい。
グッズカード
【エネルギー回収系】
コオリッポexとパオジアンex、どちらも技使用時にエネルギーをトラッシュする必要がある為どうしてもエネルギーの消耗が激しくなりがちです。
それをケアする為にエネルギー回収系を多めに入れてみました。
どれもセグレイブがいればすぐに付け直すことができる為、相性は抜群です。
【勇気のおまもり】
たねポケモン特有の貧弱なHPを補強してくれるグッズ。
コオリッポexとパオジアンexどちらに装備させても美味しい一枚です。
【げんきのハチマキ】
無条件でダメージを+10してくれるグッズ。
一見するとそこまで差が無いように見えますが、10という差は結構大きい。
コオリッポexに装備させれば170ダメージとなり、exポケモンによくあるHP330・340を2ターンで倒す事が可能になります。(160ダメージのままなら3ターン必要)
相手の反撃や準備期間を1ターン削る事ができるのは非常に大きい為、要所で効いてくるかもしれないと思い採用しました。
その他には定番のサーチ系カード、今回は相場がガン下がりしたVIPパスもここぞとばかりにフル投入セグレイブの進化にほぼ必須となるふしぎなアメ等を採用しております。
サポートカード
【ふりそで】
山札から確定でコオリッポexを持ってくることができる上にバトル場と交代させることもできる優れたカードです。
- パオジアンexの特性でみずエネルギーを持ってくる
- ふりそでを使ってコオリッポexをベンチに出し、更にバトル場と交代
- 持ってきたみずエネルギーと元々持っていた1枚をセグレイブで付けてアツアツブロックで攻撃
という奇襲攻撃で相手の意表を突く事ができればペースを一気に自分のものにする事ができるかもしれません。
その他は水デッキに必須の「カイ」や定番の「ボスの指令」「博士の研究」「ナンジャモ」等を採用しております。
スタジアムカード
【スケーターズパーク】
逃げる際に消費するはずのエネルギーを手札に戻すことができるスタジアム。
セグレイブの特性と合わせると実質デメリット無しで逃げる事が出来る相性抜群のカードです。
戦い方
序盤はパオジアンexでスタートしたいところです。
特性「わななくれいき」で水エネルギーを集めつつ、セグレイブを複数並べられるよう育成を開始。
序盤からコオリッポexを出しても良いですが、前述した超強襲の為に敢えて伏せておくのも有効です。
コオリッポex登場で技を使用したら、相手の態勢が回復する前に猛攻を仕掛けて一気にサイドを取り進めてしまいましょう。
コオリッポexの攻撃で終盤まで安定してくれれば御の字です。ジリ貧になる場合はパオジアンexのヘイルブレードによる一撃必殺も視野に入れつつ、一気に勝負をつけてしまえるよう迅速に行動していきましょう。
総評
以上がコオリッポexを使用したデッキレシピと簡単な戦い方です。
「アツアツブロック」による妨害性能と、パオジアンexの「ヘイルブレード」による一撃必殺高火力という、攻撃と防御の二つの面を併せ持つデッキとなっております。
相手の攻撃を水の如く受け流しつつ、うねる水面の如く怒涛の攻撃で一気に相手を押し流してしまいましょう!
コメントを残す